融資成功のカギは銀行との友好関係にあり
銀行からの融資を受けることは簡単ではありません。
「決算書」や「事業計画書」など、様々な書類を正確に作り上げる能力が求められます。
もちろん、書類の中身にも説得力が必要です。
しかし、それらの書類を作り上げても成功するかどうかはわかりません。
融資の成功を勝ち取るのはそれほどに難しいのです。
中身が完璧に詰め込まれている事業がイマイチ相手に受け入れられない…と思ったら、もしかすると最後の一押しとして「銀行と良好な関係」を築くことが足りていないのかもしれません。
銀行からの信頼を勝ち取るための4つの方法を、アナタは実践できていますか?
銀行と良好な関係を築く4つの方法
隠し事をしない
銀行との良好な関係を築く上で最も大切なのが「隠し事をしない」という誠実さです。
当たり前ですが、自分に不利な情報だからといって開示をしないというのはオススメできません。
決算書が芳しくなくても、赤字があったとしても構いません。
その理由や今後の展望を納得いくまで説明し、お互いの状況を理解することこそが信頼を勝ち取り、融資の成功に繋がるのです。
こまめなコミュニケーション
融資のときだけ銀行にすがりつくのではなく、定期的に銀行に足を運んで細やかなコミュニケーションを取るようにしましょう。
相手はまごうことなき人間です。日頃からどんな人物か知っていれば信用も高まります。
相手の迷惑になるような通い詰めは良くありませんが、適度なコミュニケーションは融資成功に近づくために大切です。
メリットをわかりやすく伝える
ビジネスの基本でもありますが、相手へのメリットは正しく伝えましょう。
融資によって会社が多大な社会貢献をすれば、融資をした銀行にも箔が付きます。
事業内容に銀行にとってのメリットが盛り込まれている場合は、わかりやすく説明して理解して貰うことが大切です。
本業に誠実であること
最後にして基本的ではありますが、経営者は本業に誠実である必要があります。
銀行との良好な関係を築くためにコミュニケーションを取ることは大切ですが、中身のないコミュニケーションに価値はありません。
ここでいう中身とは融資を求める事業の内容であり、事業の方針や中身がしっかりしていなければ上記3点の意味がなくなってしまうほど、重要なポイントです。
会社と銀行は対等な関係である
銀行との良好な関係を築く上で大切な考え方は「会社と銀行は対等である」です。
審査する側とされる側という意識で上下関係を感じやすいですが、融資の利用者にも相手を選ぶ権利があります。
変に畏まらず、変に強気にならず。ありのままの姿で対等な関係を築きましょう。
人と人の関係であることを忘れずに
融資を成功させるためには、銀行との良好な関係が重要です。
人と人が信頼し合って成功する行為だということを忘れずに「対等な立場でよりよい社会を作っていく」という視点が大切なのではないでしょうか。